タレが絶妙〜!!めちゃウマ☆鶏胸肉de油淋鶏by のんたんママさん
【料理紹介】
皮がパリッパリで、タレも少し甘めでめ〜っちゃ美味しい油淋鶏出来ました!!
しかも胸肉で作るから家計に優しいんです♪
オススメです!!
3歳の娘もパクパク食べていました♪
ブログに載せたものを、見やすくレシピにまとめました!
追加→タレは1日、2日置いた方がより美味しさアップすることを発見しました!(2017.7.18)
追加→前は新玉ねぎで作っていて、普通の玉ねぎの時は辛味抜き(塩で揉んで水につける)してたけど、普通の玉ねぎを辛味抜き無しでタレを作っても大丈夫でした。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
300g |
▲塩 |
3g |
▲砂糖 |
3g |
▲水 |
30g |
◼︎玉葱→みじん切り |
4分の1個 |
◼︎醤油 |
大1 |
◼︎砂糖 |
大2 |
◼︎酢 |
大1 |
◼︎ごま油 |
小1 |
◼︎生姜 |
小2分の1位(細か〜く微塵切り) |
片栗粉 |
適量 |
トマト |
適量 |
レタス |
適量 |
玉葱スライス |
適量 |
|
【作り方】
- まず◼︎をすべて合わせてタレを作る。(おすすめは1日以上前から作って置いておく。)
- 胸肉はフォークでグサグサと穴を開け、観音開きにして、2等分。ジューシーにするためのレシピ▲に1時間以上つける。
(手でも揉み込んだら30分でも美味しく出来ました♪)
- 1時間たつと胸肉は片栗粉をたっぷーりつけて180度で揚げ焼きして一旦取り出す。
(油を大きめのスプーンでまわしかけて)
- 200度で2度揚げ
- お好みでレタスとトマトを敷いて、辛味抜きをした玉ねぎスライスのせて油淋鶏のタレをかけて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
★出来ればタレは1日以上前から作っておくとより一層おいしくなります(*≧∀≦*)
★鶏胸肉も1時間以上つけておいて大丈夫。冷蔵庫でマリネしたまま3日間くらい保存可。(←多分)。なので早めにマリネしておいて大丈夫ですよ!
タレと一緒に処理しておくと作ろうと思った時にすぐに作れますよ!
★もちろん長ネギ代用可。
切って水にサラさずそのまま使えます♪
★こちらに工程写真付きで分かりやすくブログに書いています↓
http://s.ameblo.jp/35403/entry-12039061304.html