簡単♪うちのタコライス☆夏休みのランチにもby のんたんママさん
【料理紹介】
夏になったら食べたくなるタコライス☆
うちは子供も一緒に食べるから2人前でミンチ100gと同量の野菜を入れてヘルシーに仕上げています。
ソースはケチャップ:ウスターが2:1で、あとは醤油、砂糖、カレー粉が少々お好みで入れてくださいね♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
2人前 |
ニンニク(微塵切り) |
一片 |
玉ねぎ(微塵切り) |
2分の1個〜 |
人参(微塵切り) |
3分の1本 |
挽肉 |
100g |
レタス (千切り) |
3〜4枚 |
プチトマト(4等分) |
4個 |
とろけないチーズ (細切り) |
1枚 |
◎ケチャップ |
大2 |
◎ウスターソース |
大1 |
(好みで醤油) |
少々 |
(好みで砂糖) |
少々 |
(好みでカレー粉) |
少々 |
|
【作り方】
- 材料をカットする。
(ニンニクは芯はエグミがあるのと、焦げやすいのでとってからカット)
- フライパンにニンニクを入れて、火をつけて香りだしてから野菜みじん切りを火の通りにくい順にいれて炒める。
- ミンチも入れて塩こしょうして炒める
- 出てきた油をペーパーなどで取り除く。
- ◎のソースを入れて炒める。
(量が足りなければケチャ:ウスターを2:1で加減して入れる。)
- お皿にご飯を盛ってレタスとトマトとチーズを乗せて出来上がり☆
(とろけるチーズの時はアツアツの食材の上に置いて下さいね♪)
【ワンポイントアドバイス】
簡単なので特にありません♪
【初心者さんへ付け合わせレシピ】
★うちのフライドポテト★
ジャガイモを皮ごとカットしてそのまま低音(160度位)で2〜3分あげて取り出しておいて、次180度でサッと揚げして塩コショウ。
★うちの目玉焼き★
フライパン熱さず卵いれて水少々入れてフタして弱い目の火で。
大分若いめで火を切りそのまま放置しておきました。いい感じにできましたよ♪
【豆知識】
「タコライス」は、タコスの具である挽肉・チーズ・レタス・トマトを米飯の上に載せた沖縄料理。
メキシコ料理をアメリカ人好みに食べやすくした料理の中のひとつにタコスがあって、米軍基地がある沖縄でご飯の上にタコミートを乗せて食べるメニューが誕生したことがはじまりのようですよ♪