色より味重視♥︎ホント美味しい豆ご飯 〜うちの母の18番より〜お弁当にも♪by のんたんママさん
【料理紹介】
料亭ででてくるような豆ご飯は豆を後でいれたり色がキレイですが〜
やっぱり美味しいのは一緒に炊く方が断然美味しい!!(≧∇≦)
実家の母が作ってくれる定番料理です♪
30年以上ずっとこの味!!
家族みんなこの味大好きです!
もち米も入っているのでお弁当にしても、
もちもち感があるからとっても美味しいです♪
いろんな炊き方があるけど〜
このレシピは
簡単美味しい間違いなしです♡
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
もち米 |
2分の1合 |
白米 |
2合 |
塩 |
小1弱 |
みりん |
大1弱 |
えんどう豆 |
剥いた時カップ1弱 |
|
【作り方】
- もち米は1時間は水につけておいてくださいね♡
白米もできれば洗ってザルで水気を切っておく。
- 豆を剥いて洗っておく
- 全部の材料を炊飯器に入れてお水はお米の量に合わせて入れる。
- スイッチポンで出来上がり〜♪
【ワンポイントアドバイス】
簡単すぎてありません♪
【豆の豆知識♪】
えんどう豆は5月頃〜6月中旬頃が旬
グリンピースは3月後半〜5月頃が旬です。
こちら関西ではうすいえんどうが使われることが多いです。
甘みもありホクホクとした食感です♪☆