簡単美味しいトマト缶deミートソース♪by のんたんママさん
【料理紹介】
トマト缶を使ってミートソースの美味しい分量だしてみました♪
とってもボリュームがあるので一度仕込んだらたっぷり使えます!!
パスタにたっぷりかけてお召し上がり下さいね♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
◼︎玉葱(みじん切り) |
2分の1個 |
◼︎人参(みじん切り) |
2分の1本 |
◼︎しいたけ(みじん切り) |
2枚 |
ミンチ(牛か合挽き) |
200g |
赤ワイン |
大さじ3強 |
▲トマトホール缶 |
1缶 |
▲チキンコンソメ |
小さじ2分の1 |
▲ウスターソース |
小さじ1 |
▲ケチャップ |
大さじ3 |
♥︎醤油 |
小さじ2分の1〜1 |
♥︎タバスコ |
適量 |
♥︎塩・胡椒 |
適量 |
バターマーガリン |
適量 |
|
【作り方】
- ◼︎の玉葱と人参とバター大さじ2程(分量外)入れ甘みがでてくるまで炒める。
【時間短縮の場合】→玉葱人参を耐熱皿に入れ塩してひとまぜして耐熱皿に入れレンジで3分(600W)1度取り出して混ぜてもう2分→鍋に入れ弱火で3分程炒める。私はこっちで作りました。
- 椎茸いれて少し炒める。
- ②にミンチもいれて塩コショウするしていためる。
- 赤ワインいれて少しアルコール分飛ばし、▲をすべていれる。(トマトホールカンは手でにぎって崩しながら入れます)
- 味みて♥︎入れて味整える。
【ワンポイントアドバイス】
★玉葱と人参はじっくり火を通すことによって甘みを引きだしています♪
★野菜やミンチを炒める時塩を少々する意味は塩味をつけるのではなく材料の持っている旨みを引き出すためにとても大切な作業です☆
★椎茸を入れることによって旨みをプラスしてますよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★パスタの茹で方★★★
【1】パスタのお湯を沸かす
(1人前水2リットルに対し塩20g。2〜3人前で最低3リットルで塩30g)ココポイント!!
↓
【2】パスタを茹でる
(少し芯がのこるか残らないか位)
↓
【3】お湯からあげてザルなどで水を切り乾燥防止のためオイルを少しからませる。
★ミートパスタは上からたっぷりあたためたたミートソースをかけて、粉チーズとパセリを振って出来上がり♪