最高に美味しい♪うちのガーリックトースト♡by のんたんママさん
【料理紹介】
今までガーリックトースト色々食べてきましたが、昔一度だけ小さなお店で食べたガーリックトーストがと〜っても美味しかったんです!
家に帰って再現したものがこのガーリックバターです♪フランスパンにこれを塗って焼いてもらえればガーリックトーストです♡
グルメ!?な娘もコレ大好きです( ´ ▽ ` )♡
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
にんにく(みじん切り) |
一片 |
ベーコン |
10g |
バター |
100g |
塩 |
下記参照 |
パセリ(みじん切り) |
適量 |
|
【作り方】
- ニンニクとオイルを鍋に入れ弱火で香りを出す。
- ①にみじん切りにしたベーコンを入れていい香りが出て来るまで炒める。→冷ましておく。
- 分量のバターをラップにくるんで、ほんの少しだけレンジでチンして少しだけやらかくする。
ボールに移してポマード状にする。
- ②とパセリのみじん切りを③に入れて無塩バターの場合は味見てから塩がいるようならおいしくなるまで塩して混ぜて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
★ニンニクは芽をとるのはニンニクのエグミが強いのと焦げやすいからですよ♪
★バターはレンジだとびっくりするほどすぐ溶ちゃいます。ほんの数秒です。
溶けたら台無し(>_<)ここの部分は慎重に!!
レンジの前でつきっきりでいてくださいね!
★入れる塩の量はバターが有塩無塩で変わってきます。
私はお菓子作りで無塩バターをストックしてるので100gに対して小さじ4分の1位入れました。(あくまでも目安なので味見て入れて下さいね)
★バターはマーガリンでも代用できます♪
でもやっぱりバターがオススメです( ´ ▽ ` )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保存方法】
クッキングシートに乗せてサンドしてから綿棒などである程度平べったく広げて冷凍しておくと便利ですよ♪
使う時パリパリ割ってそのままパンに乗っけて焼けるから楽チンです♪
(あまり薄くしすぎるとはがれにくくなる恐れがあるので注意してくださいね!)
ラップでもいけますが剥がす時ラップが混入しないように注意してくださいね!)
カチカチになったらタッパーやジップロックへ入れておいてくださいね♪