みんな大好き♡ナポリタン♪by のんたんママさん
【料理紹介】
我が家のナポリタンはケチャップを少し油で炒めます☆
そうすることで酸味を飛んで、コクがUPしますよ♪
大人も子供も一緒にどうぞ♡
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ |
200g |
玉葱 |
4分の1個 |
ウィンナー |
2〜3本 |
ピーマン |
1〜2個 |
☆ケチャップ |
大さじ5 |
☆油 |
小さじ1 |
♡パスタの茹で汁 |
大さじ2 |
バターやマーガリン |
少々 |
醤油 |
少々 |
好みで粉チーズ |
適量 |
好みでタバスコ |
適量 |
|
【作り方】
- パスタのお湯を沸かす。
その間に玉ねぎは薄切り、ウインナーは3〜4頭分にナナメカット、ピーマンは輪切りにカットしておく。
- お湯が沸いたらパスタを茹で始める。
フライパンに油(分量外)をいれて玉葱→ウインナー→ピーマンの順で炒めてフライパンの上の方に寄せておく。
- フライパンの手前に☆のケチャップと油を入れて少し炒める。
- その間にパスタが少し芯があるか無いか位になると、ザルなどに入れてオイルをひと回しかけて混ぜる。
- ④を③に入れて♡を入れさっと混ぜる。
味みてバターや醤油をほんの少し入れてコクをさらにUPさせる。
好みで牛乳を大匙1程いれても。
- お皿に盛って粉チーズやタバスコをかけてお召し上がり下さい♪
【ワンポイントアドバイス】
★基本パスタの塩の量=1リットルで10g。
(1人前)水2リットル塩20g。
(2人〜3人前)水3リットル塩30g
の水と塩の量が基本です。
★野菜には旨味を引き出すため炒める前に塩少々する。
★玉葱は中弱火で甘みが出るくらいまで炒める。
★ピーマンは火を通し過ぎないようにサッと炒めると綺麗にできます。
★ケチャップと油を馴染ませるように炒めると酸味が飛んで旨味が凝縮されます♪
★あがったパスタに少量の油を混ぜたらひっつきにくくてオススメですよ!
★私は横着して炒めた野菜をフライパンの端に寄せましたが、焦げそうな方や大量に作る方はもちろん別のお皿などに取り出しておいてくれても◎