うちの親子丼♪(鶏胸肉使用のレシピ付き♡)by のんたんママさん

【料理紹介】

前まで違うレシピで作ってたけど〜うちの親子丼はこのレシピに決定しました☆

先日たまたま冷凍していた鶏胸肉をジューシーにする液体でマリネしたもので作ったら…予想外に美味しかったのでこちらもレシピアップさせてもらいました☆

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 お好みで
玉葱 4分の1玉(薄切り)
鳥もも肉 (胸肉の場合は下記記載) 1枚
1人1.5〜2個
ネギや三つ葉 お好みで
みりん 4分の1cup(50cc)
★水 1cup(200cc)
★ほんだし 小さじ1
★醤油 4分の1cup(50cc)
★砂糖 大さじ2弱

【作り方】

  1. (下準備)
    ●胸肉使用の時は30分程浸けておくので、最初に下準備しておいて下さいね→(下記のワンポイントアドバイスに詳細あり)
    ●玉葱は薄切り。
    ●ネギや三つ葉をお好みにカット
    ●卵をボールに割り菜箸でささっと3、4回混ぜておく。
  2. 鍋にみりんを入れて
    アルコール分を飛ばす
  3. ②の鍋に★と鶏肉、玉葱を入れて火をつけて沸かす。
  4. 鶏肉に火が通ったら
    卵を3分の2程入れて
    中弱火にして周りが少し固まってきたら残りの卵を入れてフタをして火を消す。
  5. 少ししたらチラッと蓋を開けてみて、
    いい感じになっていたらご飯の上に盛る。
    (←まだちょっと若いかな〜っていう位で盛るのがトロトロ感があってオススメです)
  6. 三つ葉やネギがあったら飾ってもらっても。
    (どちらも切らしていたので写真に載っていませんが…すいません)

【ワンポイントアドバイス】

★卵は混ぜすぎないこと
白身を切るような感じで。

★火の通し方も、時間が経つと少し余熱で火が通るのでそこらへんも考えて少し若めで盛り付けると上手くいきます。


【鶏胸肉使用時の下準備】
鶏胸肉はフォークで表裏穴をたくさんあけて一口大にカットしジップロック的な袋に▲と一緒に入れてモミモミして30分以上(出来れば1時間ほど)おいておく
(↑賞味期限内なら浸けたまま冷蔵してても可。浸けたまま冷凍しておいてもジューシーに仕上がりました)

〜ジューシーにする為のマリネ液〜

鶏胸肉 1枚
▲水 鶏胸肉の10%g
▲砂糖 鶏胸肉の1%g
▲塩 鶏胸肉の1%g

(↑例えば300gの胸肉だと30gの水と砂糖3g塩3g)