簡単!失敗なしの卵黄トロ〜っと卵 de 我が家の基本のシーザーサラダ♪by のんたんママさん
【料理紹介】
この方法だと黄身がトロッと〜が
絶対失敗ナシなのでオススメですよ〜♪
ちょっと仕込みに手間がかかりますが〜カリカリベーコンとカリカリクルトンにトロッと卵が最高に美味しいんで我が家のシーザーサラダ大好きです♪
おもてなしの時やクリスマスや誕生日などのイベントにも大活躍!!!なハズ…なので…レシピ出しました♪
分かりやすいように工程写真入りでブログにも載せてます。→http://ameblo.jp/35403/entry-12049056688.html
取り分けで2人前。たっぷり1人前な感じです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
レタス |
100g |
プチトマト |
4こ |
▲マヨネーズ |
大2 ( 30g) |
▲砂糖 |
小1 (5g) |
▲牛乳 |
小1 (5g) |
▲醤油 |
小1 (5g) |
▲お酢 |
小1 (5g) |
▲粉チーズ |
小1 (3g) |
▲にんにく (すりおろす) |
ほんの少し |
▲黒胡椒 |
少々 |
パン |
10g |
油 |
大1弱 |
バター やマーガリン |
小2分の1 |
塩 |
少々 |
卵 |
1個 |
ベーコン |
2分の1枚 |
粉チーズ |
お好みで |
ブラックペッパー |
お好みで |
|
【作り方】
- ★パンを小さめのサイコロ形にカット。
★レタスはザク切り。
★プチトマトは半分にカット
★ベーコンは細めにカット。
- ▲全てを混ぜておく。(シーザードレッシング)
- 油とバターを入れて温めたフライパンにカットしたパンを投入して時々回転させる。
全体に色付くと油を切り、塩をほんの少々して、キッチンペーパーの上に置いておく。(クルトン)
- フライパンにカットしたベーコンを入れて弱火でカリカリにして、キッチンペーパーの上に置いておく。
(カリカリベーコン)
- 30cmラップを正方形位にカットしてラップの表面全体に油を塗り、卵を丁寧に割り落とし、巾着包みにしてクルクル〜っとネジネジして、クリップや輪ゴムなどで留める。
(水が入らないようにきっちりと)
- 鍋に500cc程の水を入れ、沸騰したら⑤の卵を投入して。4分経ったら氷水に落とす。
(トロッと卵)
- 葉っぱとトマトを盛り付けて〜
クルトン、ベーコンをパラパラして、粉チーズを振り、ドレッシングをかけて〜
黒胡椒をお好みで振りかけて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
出来ればクルトンは食べる直前にパラパラして下さい♪