さつまいもと紅玉りんごのチーズケーキby bluebirdさん
【料理紹介】
どっしり濃厚だけど,クリーミーでとろけます♡紅玉の甘酸っぱさも絶妙♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
さつまいも(正味) |
200g |
クリームチーズ |
200g |
卵 |
2個 |
砂糖 |
70g |
生クリーム |
200cc |
米粉 |
20g |
ビスケットかサブレ(市販) |
10枚 |
さつまいも(正味) |
20g |
●紅玉 |
2個 |
●砂糖 |
40g |
●水 |
100cc |
●レモン汁 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- さつまいもは皮をむき,レンジで加熱してやわらかくし、冷ましておく。220gを用意し,200gと20gに分ける。
- ●でりんごコンポート作り。りんごの皮をむき,好みの形に切る。鍋に皮と砂糖と水を入れて沸騰させ,そこへりんごを入れて煮る。
- 落とし蓋をして10分ほど煮る。レモン汁を入れて,ピンク色が移るまで冷ます。ジャムにしたい場合はさらに煮込む。
- ボトムを作る。サブレを袋に入れて細かく砕き,1のさつまいもを加えてしっとりさせオーブンシートを敷いた型にしきつめておく。
- 生地を作る。全ての材料をハンドブレンダ—で混ぜる。4の型に生地を半分入れ、3のりんごをお好みで入れる。
- さらに残りの生地を入れてトンと型を落として空気を抜き,表面にもりんごを乗せ,170度で40分~焼く。
【ワンポイントアドバイス】
クリームチーズは水切りヨーグルトでもでき,生クリームも低脂肪のものにするとヘルシーです。