まるごとかぼちゃのコンテチーズグラタンby bluebirdさん
【料理紹介】
まるごとかぼちゃでグラタン!簡単にできて豪華に見える一品!ホワイトソースはレンジ加熱で簡単に(^^)
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
かぼちゃ(小さめ) |
1個 |
★玉ねぎ(スライス) |
1/2個 |
★しめじ |
1/2パック |
★小松菜(緑の野菜) |
2わ |
★ハムかベーコン |
50g |
★えび(むきえび) |
お好みの量 |
★牛乳 |
200cc |
★コンソメ |
小さじ1/2 |
★塩 |
少々 |
★米粉 |
大さじ2 |
コンテチーズ(スライス) |
50g |
|
【作り方】
- かぼちゃはまるごと少しレンジで加熱し(600w4分くらい),フタになる部分を包丁で切る。中身をくり抜く。
- 再びレンジで加熱し(600wで4分くらい),かぼちゃにすっと串が通るくらいにする。
- フタについたかぼちゃの身はとってよせておく。
★のしめじとハムと小松菜は一口大にカットしておく。
- 玉ねぎを耐熱ボウルで600w2分加熱。そこへハム,しめじ,牛乳,コンソメ,塩,米粉を入れてよく混ぜ,レンジで3分加熱。
- 4で様子を見て混ぜながら加熱を追加していく。とろみがついたら小松菜を入れて予熱で火を通す。3のかぼちゃの実も加える。
- かぼちゃの器に5を入れ,コンテチーズをのせてオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
グラタンの具材はお好きなもので(^^)
ぼっちゃんかぼちゃ(1人用のもの)だと4個分作れます。(かぼちゃの大きさで変わってきます。)