がっつり系豚キムチチャーハンby ぞんちゃんさん

【料理紹介】

がっつり系豚キムチチャーハン

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚肉(焼肉用・ステーキ用) 1枚
塩コショウ 適量
1個
ご飯 お茶碗1杯
キムチ 大匙2杯~
ニンニク 1かけ
鶏がらスープの素 小さじ1
少々
黒こしょう 適量
ごま油 適量
ネギ(お好みで) 適量

【作り方】

  1. 豚肉:軽くたたいてから塩コショウを両面に振って下味をつける。
    ご飯:冷たい場合は温めておく。
    キムチ:きざんでおく。
    ニンニク:薄切り。
    ネギ:小口切り。
  2. フライパンにごま油をひき、黄身が固まらないように目玉焼きを作り、取り置く。
    (テフロン加工なら油は不要)
  3. 同じフライパンにゴマ油を足し、中火でニンニクを炒める。香りが出てきたらキムチを加え、少し炒める。
  4. 3にご飯を加え混ぜ合わせ、鶏がらスープと塩で味を調え、お皿に盛る。(ネギを入れる場合はここで散らす)
  5. フライパンを軽く拭き、ごま油を足す。強火で豚肉を両面焼き、焼き目がついたら弱火にしてアルミホイルなどで蓋をし、中まで火を通す。
  6. 5を食べやすい大きさに切り、4に乗せ、その上に2を乗せ、最後に黒こしょうを振る。

【ワンポイントアドバイス】

お好みでパクチーやサラダを添える。他の味が薄いのでチャーハンは濃い目でもOK。