レーズンとナッツのケーキby 齋藤晃子さん
【料理紹介】
レーズンとお好みのナッツ、オートミールと小麦粉だけで作るシンプルケーキです。
粉やレーズンの自然な甘みを感じます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
180g |
オートミール |
20g |
塩 |
小さじ 1/8 |
レーズン |
30g |
ミックスナッツ(またはお好みのナッツ) |
60g |
レーズンを浸けた汁 |
大さじ2 |
豆乳 |
大さじ3 |
菜種油orごま油 |
50g |
レモンの皮のすりおろし |
レモン半分の量 |
お好みのシロップ(メイプル、米飴、アガベ等) |
適量 |
|
【作り方】
- レーズンは粗く刻み湯大さじ2に浸ける。(浸け汁は使うので捨てない)
- レーズンの浸け汁と豆乳、油をボールに入れよく混ぜ、もったりするまで乳化させる。
- 薄力粉、オートミール、塩を別のボールでよく混ぜ、②を加えて混ぜる。
- ③にレーズンとナッツ、レモンの皮をすりおろしを加えさっくり混ぜる。
- 型に油をたっぷり目に塗り、180度に熱したオーブンで35分焼く。焼き色が薄かったらさらに5~8分焼く。
よく冷めてから切る。
お好みのシロップをかける。
【ワンポイントアドバイス】
・生地はクッキー生地よりやややわらかい程度です。水分を入れすぎないように注意してください。
・レーズンは細かくなりすぎないようにしてください。甘味が感じられなくなります。
・カットしてから皿に盛り、好みのシロップをかけると、少しの量で甘さを感じます。見た目もリッチな感じに。