マクロビいちごのクレープ 甘酒カスタードby 齋藤晃子さん
【料理紹介】
卵、乳製品、白砂糖は使いません。
お腹の善玉菌が増えて免疫upもできます!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
玄米粉 |
20g |
無調整豆乳 |
250g |
菜種油 |
10g |
塩 |
1g |
玄米甘酒 |
大さじ4 |
玄米粉 |
小さじ1・1/2 |
無調整豆乳 |
100g |
塩 |
一つまみ |
いちご |
適量 |
ミント |
適量 |
お好みでジャム |
適量 |
|
【作り方】
- ボールに薄力粉、玄米粉、無調整豆乳、菜種油、塩を入れ、泡立て器で静かに混ぜ合わせる。15分置く。
- 甘酒カスタードを作る。玄米粉、玄米甘酒、無調整豆乳、塩をミキサーに入れてなめらかになるまで攪拌する。
鍋にあけ、木べらで混ぜながら弱火にかける。沸騰してとろみが出たら火を止める。
粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やす。
- フライパンかホットプレートを温め油を少量ひいて、①をお玉1杯ずつ流しいれ、薄く焼いていく。両面軽く焼き色がつくまで焼く。
- ③のクレープ生地を皿に広げ、冷めた②と、適当な大きさにカットしたいちごをのせ、クレープ生地を折る。
ジャムやミントがあれば飾る。
【ワンポイントアドバイス】
クレープ生地を焼くときは、やや熱めの温度で焼いた方がうまく焼けます。