マレー風タロイモ団子揚げby 料理と自然派ワインさん

【料理紹介】

子供も大人も大好きな、ボリュームのあるお団子です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さといも 4個
焼豚 60g
長ねぎ 1/4本
オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ1
タピオカ粉 適量
揚げ油 適量

【作り方】

  1. 里芋の皮を剥き、水から約20分火が通るまで茹でる。熱いうちにマッシャーで潰す。
  2. 中華鍋にごま油を熱し、長ねぎ、焼豚の順に炒め、オイスターソースを入れて、火を止める。バットに移して冷まし、4等分にする。
  3. 茶碗程度の器にラップを敷き、里芋の1/3量をのせ、真ん中に2)を入れ、残りの里芋をかぶせ、ラップごと丸い形に整える。
  4. 3)の表面にタピオカ粉を塗し、180℃の油で色が付く程度に揚げる。

【ワンポイントアドバイス】

外側がカリッ、中側がモチっとなるように油で揚げます。