ささみの燻製
by 花ぴーさん
【料理紹介】
中華鍋とボウルと網を使ってキッチンで燻製
桜チップではなく麦茶と砂糖で燻す
【人数】
:2人分
【調理時間】
:1時間以上
【材料】
ささみ
適量
麦茶(パック)
1袋
砂糖
大さじ1
塩
肉の3~5%
砂糖
↑同量
【作り方】
ささみは筋取りする(しなくてもOK)
塩と砂糖をまぶして数時間おく
塩抜きする(1時間水につける)
水気をとったら乾燥(風通しのよいところ)させる
中華鍋にアルミホイルを敷き、そこに麦茶と砂糖を入れて混ぜておく
さらに網をのせる
網にささみをのせて、ボウルで蓋をするのだけど、ボウルが小さいなら、アルミホイルなどでふたをするように覆う
火をつけて、砂糖とお茶から煙が上がりはじめたら、ボウルで蓋をする
中火(~弱火)で30分燻す
火を止めて15分ほどおいておく
【ワンポイントアドバイス】
燻製はできあがりを1日置いておくとさらに美味しくなる
このレシピのID: r749881
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD