さんまのかば焼き缶と合う♪ うま~いトマトすき焼きby 花ぴーさん

【料理紹介】

さんまのかば焼き缶を使った、イタリアンテイストのすき焼きです。かば焼き汁入りの割り下とトマトの酸味が合います♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さんまのかば焼き缶(固形80g) 1缶
トマト 1個
玉ねぎ 1/2個
エリンギ 2本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 小さじ1
とろけるスライスチーズ 1枚
バジル 4~5枚
大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
醤油 大さじ1/2
かば焼き缶の汁 全部

【作り方】

  1. 玉ねぎは1センチの厚さに切り、トマトはくし切りに、エリンギは縦4枚にスライスする。
  2. 鍋にオリーブオイルとみじん切りのにんにく、玉ねぎを入れて、半分以上火が通るまで炒める。
  3. 割り下を作る。鮭、みりん、水、醤油、缶詰の汁を入れて混ぜる。
  4. 鍋の玉ねぎを真ん中に寄せ、その上にエリンギをのせ、その上にさんまのかば焼きをのせ、周りにトマトを並べたら、割り下を入れて煮る。
  5. エリンギに火が通ったら、ちぎったスライスチーズをのせ、もう少し加熱し、チーズがとろけたら、バジルをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

1人分なので、21センチのスキレットで作ります。