白菜とベーコンのグラタンby quericoさん
【料理紹介】
冬の野菜、白菜を使った洋食です。白菜はホワイトソースとも相性がいいので、グラタンにしてみました。フライパンひとつで作れるお手軽メニューです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白菜 |
4~5枚 |
ベーコン |
50g |
たまねぎ |
1/2コ |
じゃがいも |
1コ |
バター |
20g |
小麦粉 |
大さじ2 |
牛乳 |
1カップ |
塩・コショウ |
少々 |
とろけるチーズ |
適量 |
パン粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 白菜は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは5mmくらいの細切りにする(水にさらさない)
玉ねぎは薄切りにする。ベーコン、ウィンナーは食べやすい大きさに切る。
- ボウルにたまねぎ、ベーコン、ウィンナーを入れて小麦粉をまぶし、よくからませておく。
- 大きめの(フッ素加工が望ましい)フライパンにバター熱して溶かし、小麦粉のついたたまねぎ、ベーコンなどを入れ、続いてじゃがいもを入れて炒める。
- 香ばしい感じになったら牛乳を加える。続いて白菜を加える。
白菜から水分が出るので、焦がさないように煮詰める。
ほどよく煮詰まってとろみがつけばOK.塩、コショウで味を調える。
- オーブン用耐熱容器に流しいれ、上からチーズ、パン粉をかける。オーブントースターで約15分焼く。
ほどよく焦げ目がついたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ホワイトソースを作らなくても、じゃがいものでんぷんと、小麦粉、牛乳でとろみがつくのでフライパンひとつで手軽に出来ます。
白菜から水分が出てとろとろになります。ソースが多めがお好みの方は、バター、小麦粉、牛乳の量を倍にしてもいいでしょう。