サッパリ!鳥唐の南蛮漬けby スターさん
【料理紹介】
マンネリ解消!鳥唐揚げをサッパリ食べる!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
2枚 |
卵 |
M1個 |
小麦粉 |
適量 |
塩コショウ |
少々 |
サラダ油 |
適量 |
きゅうり |
1本 |
人参 |
小1本 |
玉ねぎ |
小1個 |
鷹の爪(輪切り) |
少々 |
お酢 |
40cc |
水 |
40cc |
しょう油 |
10cc |
めんつゆ |
20cc |
砂糖 |
大1 |
ラー油 |
好み |
|
【作り方】
- 大きめのバットか、ボールに、水、めんつゆ、しょう油、鷹の爪、お酢、砂糖を入れ混ぜる。
- 人参、きゅうりは、千切り。人参は青臭さを取るため、皿にラップをして、30秒程チン。玉ねぎは、スライサーで薄切り。
- 1と2を混ぜて、馴染ませておく。
- 鶏胸肉は、塩コショウして、一口大に切る。ポリ袋に卵、水、小麦粉をいれ、ドロドロ状態の衣を作り、鶏胸肉を入れる。
- サラダ油適量で、鶏胸肉を揚げる。
- 3の野菜の中に入れ、軽く混ぜる。鶏胸肉にも味が馴染んだら、完成。
【ワンポイントアドバイス】
味が薄い場合は、しょう油を小1位足す。野菜から水分が出ます。辛味が足りない時は、ラー油を数滴混ぜる。漬け込み過ぎると、唐揚げの衣が、剥がれてしまいますので、注意です。