母の日必見!切り干し大根の煮物。超、簡単!by スターさん

【料理紹介】

忙しくても、切り干し大根の煮物が出来る!
超、便利な保温調理器を使って超楽チン!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
切り干し大根 1袋
人参 1/2
油揚げ 1枚
椎茸 小3
しらたき 1袋
しょう油 大2
みりん 大2
料理酒 大1
砂糖 小1と1/2
適量
サラダ油 少々
顆粒ダシ 少々

【作り方】

  1. 切り干し大根は、水で戻す。
  2. 人参、椎茸、油揚げは、千切りにし、しらたきも、同じ位に切る。(3等分位)
  3. 保温調理器に、サラダ油少々を熱し、具材全てをサッと炒める。サッと炒めた所に、しょう油、みりん、料理酒、砂糖、ダシ、水を入れ、中火でひと煮立ちさせる。
    (水は、具材の半分位)
    (切り干し大根の水分は絞って下さい)
  4. 煮立ったら、直ぐ火を止めて、鍋ごと保温調理器へgo!
  5. 30〜1時間位経つと、完成。ここで、水っぽい場合は、中火で水分を飛ばして下さい。

【ワンポイントアドバイス】

保温調理器を使っている間は、他の料理が出来て、楽チンです。火加減なと気になりません(^-^)