里芋のカラフル洋風胡麻サラダby TO ME cooking うちともさん
【料理紹介】
煮つけやお味噌汁など、和食のイメージが強い里芋を、洋風デリにアレンジしました♪
カラフルな野菜を混ぜ込んで、見た目も食感も楽しい一品。コクはあるけど後味さっぱりです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
里芋 |
8つ |
パプリカ |
1/2つ |
とうもろこし |
1/2本 |
青じそ |
3枚 |
練りごま |
大さじ1 |
無糖プレーンヨーグルト |
大さじ1 |
塩麹 |
大さじ1.5 |
レモン汁 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ①里芋をよく洗い、皮付きのまま鍋に入れる。
隠れるくらいまで水を入れ、中火にかける。
沸騰してきたら、10~15分茹でる。
- ②パプリカは、種を除いて1㎝の角切りに、
とうもろこしは、蒸して実をこそぎ落とす。
(※生とうもろこしが手に入らなければ、缶詰で代用)
青じそは千切りにする。
- ③里芋がゆであがったら、
キッチンペーパーでくるみながら、皮をむく。
好みの具合まで、潰す。
- ④ボールにAを入れ、混ぜ合わせる。
②と③を加え、和える。
器に盛り、青じそをあしらって完成!
【ワンポイントアドバイス】
里芋は、皮付きのまま茹でる方が、皮が剥きやすく、無駄になる部分も少なくて済みます。
中に混ぜる物は、他の野菜でアレンジOKです!
出来上がった時、彩良くなるように、
工夫して選びましょう^^