味噌煮込みハンバーグby さちくっかりーさん

【料理紹介】

味噌味のタレで煮込んだ和風ハンバーグ。
イチオシの和風ハンバーグです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛挽肉 200g
★A パン粉 大さじ4
★A 牛乳 大さじ1
★A 溶き卵 1/2個分
★B 玉ねぎ 1/2個
★B バター 5~10g
★C 塩 小さじ1/3
★C コショウ 少々
★D 湯 400cc
★D 顆粒出汁 小さじ1/2
★D 味噌 大さじ1
★D みりん 大さじ1
★D 砂糖 大さじ1
★D 醤油 小さじ1/4
じゃがいも 2個
人参 1/2本
長ネギ 1本
サラダ油 少々

【作り方】

  1. ★Aを混ぜて、パン粉をふやかしておきます。
    ★Bを1分10秒チンして粗熱を取っておきます。
    じゃがいも&人参の皮を剥き1分~1分20秒チンしておきます。
  2. 挽肉&★A~Cを混ぜて捏ねてハンバーグの形にします。
  3. フライパンにサラダ油を少量入れて、ハンバーグに焦げ目をつけるように焼きます。
  4. ハンバーグの裏面を焼いている時に、長ネギの切ったものを横で焼き、長ネギだけ一旦取り出しておきます。
  5. ★Dを入れてフタをして弱火で7~8分蒸し焼にします。
  6. じゃがいも&人参&長ネギを入れて、更に2~3分フタをして煮ます。
  7. フタを取って中火でシャカシャカ揺すってタレを時々具材にかけながら仕上げます。

【ワンポイントアドバイス】

タレにするのか、汁も飲むのかで濃さが変わります。
汁も飲むバージョンの場合は水を増量させて下さいね。