洋風★しらす de ちらし寿司by さちくっかりーさん
【料理紹介】
手軽な材料で豪華に!
簡単&ヘルシー&美味しいレシピです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
A 米 |
1合 |
A 酒 |
大さじ1 |
A 出汁昆布 |
1枚 |
B レンコン(粗みじん) |
大さじ3 |
B 顆粒出汁 |
小さじ1/2 |
C レモン汁 |
大さじ2 |
C 砂糖 |
大さじ2 |
C こぶ茶 |
小さじ2強 |
D しらす |
100g |
D マヨネーズ |
小さじ3 |
D うなぎのタレ |
小さじ3~大さじ1 |
E 白ゴマ |
大さじ2.5 |
E 大葉(粗みじん) |
12~15枚 |
F しらす |
適宜 |
F とびっこ |
適宜 |
F きゅうり |
スライス4枚 |
G マヨネーズ |
小さじ2 |
G うなぎのタレ |
小さじ1~2 |
H レモン(スライス) |
4枚 |
|
【作り方】
- 米を研いで、酒を入れてから少し少な目に水加減して出汁昆布をのせて炊きます。
- Bをシリコンスチーマーなどに入れて20~30秒チンしておきます。
- 炊きあがった1に、混ぜておいたCをかけてレモン酢飯を作ります。
- 3に混ぜておいたD&2&Eをサックリ混ぜます。
- きゅうりをピーラーで縦に薄く切り、3文の2の幅に切り、リボンの形にしてピックなどで止めます。
- 牛乳パックを切ったものをセルクル代わりに、5を入れて菱型にご飯を形作り、上にFのしらす&とびっこでデコレーションします。
- お皿に混ぜておいたGのソースとレモンを飾ったら出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
牛乳パックは、濡らしたキッチンペーパーなどで内側を湿らせておくと、ご飯の抜けがいいです。
デコレーションは色々楽しんで作ってみてね(^_-)-☆