かりかりジューシー★鶏の唐揚げby さちくっかりーさん

【料理紹介】

この方法で作れば100%かりかりジューシーな鶏の唐揚げができますよ~!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏もも肉 2枚
A 醤油 大さじ1.5~2
A 酒 大さじ1.5~2
A おろし生姜 大さじ1.5~2
B 卵 1~2個
B 片栗粉 適宜
サラダ油 揚げる用

【作り方】

  1. 鶏肉の黄色い脂身を取り、筋切りして一口大に切ってAに漬けておきます。(15分~半日)
  2. 卵をよく溶き、小さじ1ずつ片栗粉を入れて、もったりするようになるまで入れて混ぜます。(10回以上)
  3. 2に1の鶏肉の汁をサッと落として入れて、衣を付けます。
  4. 180°くらいに油を熱し、3の半量を入れて揚げ、1分したら取りだします。
  5. 残りの半量の鶏肉を入れて、1分したら取り出します。
  6. 4を再び油に入れて50秒したら取り出します。
  7. 5を再び油に入れて50秒したら取り出します。
  8. 6を再び油に入れて40秒したら取り出します。
  9. 7を再び油に入れて40秒したら取り出します。
  10. 8&9の作業を5~8回繰り返したら出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

余熱で火を通していくので、とってもジューシーにカリカリに出来上がります!