簡単☆ぷりっぷり「エビ春巻き」by さちくっかりーさん

【料理紹介】

具を炒めないで作るので簡単です。
エビ&ネギ&生姜だけのシンプルで美味しい春巻きです。
中国ではお祝いにもよく登場するんですよ!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春巻きの皮 10枚
エビ 8尾
長ネギ 1/2本
生姜 小指の頭の半分くらい
★塩 少々
★片栗粉 少々
☆紹興酒 小さじ1
☆塩 小さじ1/3~1/4
☆ガラ顆粒 小さじ1/4
☆コショウ 少々
◎小麦粉+水 同僚で混ぜて
サラダ油 揚げる用
豆板醤 薬味
からし 薬味
お好みで

【作り方】

  1. エビの背ワタを取り、★で揉み洗っておきます。
  2. 1の半量を包丁の背でまな板にこすりつけるようにしてペースト状にして、残りを粗みじんに切っておきます。
  3. 長ネギは、回りの白い部分を白髪ネギに、中の部分は粗みじんに切っておきます。
  4. ☆&1全部&みじん切りネギ&みじん切り生姜をよく混ぜて、春巻きの皮に白髪ネギと一緒にのせて巻き、◎をノリにして留めます。
  5. フライパンにサラダ油を1cmくらいの深さ入れて、中火から弱火で揚げ焼きしていきます。
  6. お好みで豆板醤やからし、塩をつけて頂きます。

【ワンポイントアドバイス】

細巻きにスティックにしても、三角の一口サイズにしてもいいですね。
揚げ焼きのような感じですから、焦げないように火加減に注意してね(^_-)-☆