夏の☆炊き込みうなぎご飯by さちくっかりーさん
【料理紹介】
うなぎの量が少なくていいから節約できる上にカロリーダウン!
夏らしくオクラ&お豆腐と可愛く段々にしてみました。
うなぎとよく合います(^_-)-☆
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
☆米 |
1合 |
☆うなぎ |
1~2串 |
☆うなぎのタレ |
1袋分 |
☆醤油 |
小さじ1/2 or 1 or 0 |
オクラ |
2本 |
錦糸卵(作り方↓) |
卵1~2個分 |
絹豆腐 |
1/4~1/2丁 |
うなぎのタレ |
トッピング用 |
山椒 |
お好みで |
|
【作り方】
- 炊飯器に☆を全部入れてスイッチオン!
- 【豆腐】小さいサイの目切りにしてザルに入れ、冷蔵庫に入れて水切りしておきます。
- 【錦糸卵】卵1個+片栗粉小さじ1/3+水小さじ1/3+塩少々を混ぜて1度濾して、フライパンに油をしきペーパーでのばして火にかけ10秒したら卵液を入れて30~45秒したら火を止めて、周りが浮いてきたらひっくり返して10~15秒待ち切ります。
- 【オクラ】洗って軽く塩して30秒チンして、5mm幅の輪切りにしておきます。
- グラスなどに、3→1→2→3→1→2→3とのせ、最後に2をのせ、タレをトロリとかけ、お好みで山椒をふって頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
うなぎご飯の濃さはお好みで調整してね。
ガラスの器が無い時は、お椀にうなぎご飯を入れて、色々トッピングしてもOKです。