スイートポテトと甘酒のしっとりスコーン!by 85やこさん
【料理紹介】
手作りスイートポテトをスコーン生地に入れて焼きました!自家製甘酒を入れることで仕上がりがぱさつかず、しっとり・ふわっとした仕上がりに!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
有塩バター |
30g |
スイートポテトのペースト |
80g |
手作り甘酒 |
90g |
牛乳 |
40g |
すりごま |
小さじ2 |
|
【作り方】
- スイートポテトを作る。(さつまいもを蒸して、裏ごしし、砂糖・バター・牛乳で練り上げる)
- バターを2cm角ぐらいに切って冷蔵庫にいれておく。
- ボウルにふるった薄力粉・ベーキングパウダーを入れ混ぜ合わせる。そこへ、1)のスイートポテト、甘酒、牛乳、すりごまを入れて混ぜる。半分ぐらい混ざったら、2)のバーあを入れる
- 3)をさっくりとゴムべらで混ぜる。生地を1つにまとめラップに包む。2cmぐらいの厚さにのばし、直径6cmぐらいのコップで型をぬく。約12枚とれる。
- 4)の生地を180℃のオーブンで17分ほど焼く。(予熱して)
【ワンポイントアドバイス】
3)の生地をまとめるときは、ラップをうまく利用し、できるだけ手を直に使わないようにしよう。コップで型抜きするときは、コップの部分に少し小麦粉を付けよう。