節約!いわしのアラで!おいしい炊き込みご飯
by 85やこさん
【料理紹介】
料理に使って残った頭、中骨。これで、だしをとって炊き込みご飯に!エコで経済的なレシピです。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
お米
2合
いわし(12cmぐらい)
6尾
塩
適量
しょうが(みじん切り)
大さじ2
にんじん(みじんぎり)
大さじ1
じゃこ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1〜1.5
酒
大さじ2
みりん
大さじ1
【作り方】
お米を洗っておきます。いわしを手開きします。(身は別の料理に使い、ここでは頭と中骨を使用)
いわしの頭と中骨は塩水で洗い、グリルで焼きます。焼いた後小鍋にお酒(少々)と一緒に入れてさっと煮立たせます。ザルでこしておだしだけとっておきます。
炊飯器に、お米・しょうが・にんじん・じゃこを入れます。調味料と水を合わせて分量の水分にし、炊きます。
お好みでおにぎりにします。
【ワンポイントアドバイス】
残ったいわしの身は、蒲焼き・南蛮漬け・ごま焼きなどにすると美味しいです。
このレシピのID: r772859
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD