カノンバービンby 85やこさん
【料理紹介】
「ハワイのあるお宅でいただいたお菓子。」に似たものをアレンジして作りました。ケーキだけどもちもちとして美味しい。和風?洋風?アジアン?というお菓子。ハワイでは白玉粉ではなくもち粉というのがあり、それを使っているとか?
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
●白玉粉 |
1と1/4カップ |
●ココナッツパウダー |
1と1/4カップ |
●水 |
1/2カップ |
●卵 |
1個 |
●砂糖 |
1カップ |
●牛乳 |
1/4カップ |
サラダ油 |
1/4カップ |
●ベーキングパウダー |
小1 |
|
【作り方】
- 生地を流し入れる型、18cmぐらいの丸のケーキ型にクッキングシートをセットしておく。(型にバターをうすくつけてクッキングシートをセットする方がしやすい。)オーブンは180度に温めておく。
- 白玉粉をボールに入れ、水を入れてしっかり混ぜる。そこへココナッツパウダーを入れ、卵・砂糖とともに混ぜる。(出来ればすべて手で混ぜる方が良い)
- 次に、ベーキングパウダーをいれ、それから牛乳・サラダ油を入れ混ぜる。(これはゴムべらで混ぜよう)
- 混ぜ合わせた生地を型に流し入れる。オーブンで25分ほど焼く。竹串をさして何もついてこなければ出来上がり。焼き上がったら、ざるの上にのせ、さまし切り分けて食べる。
※白玉粉が入っているので小さめに切って食べる方が美味しい。
【ワンポイントアドバイス】
もち粉があればもち粉を使ってね。