手作り簡単カステラby 85やこさん
【料理紹介】
なんか、焼き上がる時、家の中に幸せが来たよう・・。あまーい香りがします。スポンジ生地でなく、カステラ!こんなに簡単に出来ちゃいます!さあ、卵が安ければ作ろう!
焼き上がったカステラの焦げたところもおいしーい!!!(18cm丸1個分)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
●卵 |
4個 |
●砂糖 |
100g(50g+50g) |
●はちみつ |
大1 |
●メープルシロップ |
大1 |
●強力粉 |
120g |
●牛乳 |
大2 |
●みりん・サラダ油 |
各大1 |
●バニラエッセンス |
少々 |
●クッキングペーパー |
適量 |
●バター |
適量 |
|
【作り方】
- 丸の型にあわせて、クッキングペーパーを作る。型にバターを薄く塗って、クッキングペーパーをぴっちりと張り付ける。冷蔵庫で冷やしておく。
- オーブンを180度余熱スタート。
- 卵黄4個をボールに入れ、砂糖50gを入れて白くもったりなるまで泡立てる。(ミキサーで)そこへ、はちみつ・メープルシロップを入れ混ぜる。
- 別のボールに、白身4個をミキサーでしっかり泡立てる。最後の方で、砂糖50g入れて泡立てる。
- 卵黄の泡立てたボールに泡立てた白身1/3の量と、強力粉をふるって入れる。牛乳・みりん・サラダ油も入れる。しっかり混ぜる。
- 最後に、残りの泡立てた白身をゴムヘラでさっくりと混ぜる。
型に流し入れる。トントンとし空気を抜く。
- オーブンに入れ10分焼く。温度を160度に落とし、25分焼く。出来上がり。型から、クッキングペーパーからはずし、ざるの上で少しさます。
【ワンポイントアドバイス】
焦げないように温度を途中で下げるのがポイント!