ガトーショコラ (ラ・メゾン・ド・ショコラのランクス風by 85やこさん
【料理紹介】
海外のレシピを紹介された物をアレンジ。このレシピを公開。決して甘くない大人の味です!甘めの好きな方はこのケーキに甘めのホイップをかけて食べてもいいね!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
●チョコレートのパウダー(ホットチョコの素) |
100g(固まりのチョコなら細かく砕く) |
●卵 |
2.5個 |
●バター |
90g |
●バニラエッセンス |
少々 |
●粉砂糖 |
10g |
●グラニューム糖 |
10g |
●薄力粉 |
50g |
●アーモンドパウダー |
35g |
|
【作り方】
- ケーキ型に分量外のバターを少し塗る。型を冷蔵庫に冷やす。
- チョコレートは大きめのボールに入れ、弱火で湯煎にかけて溶かす。
- オーブンは200度に余熱しておく。卵は割って白身と黄身に分ける。卵白は大きめのボールに、卵黄は別のボールに。
- チョコレートが溶けたら、細かく切ったバターを加えて混ぜる。バニラエッセンス・卵黄・粉砂糖を加えたらさらに混ぜる。アーモンドパウダーも加え、湯煎からおろして混ぜる。ふるった薄力粉を入れ混ぜる。
- 卵白に塩を少々入れ、泡立てる。最後の方でグラニューム糖を入れる。(4)のチョコレート生地に卵白を混ぜ合わせる。泡がきえないように・・・。
- 型に打ち粉をして、生地を流し込み、オーブンへ。20分焼く。竹串をさして焼けてるか?確認を!
- ケーキが焼き上がれば、型から取りだし、ざるの上において冷ます。あとはスライスして召し上がれ!1切れずつラップに包んで冷凍してもOK。食べるときにアルミホイルに包んでオーブントースターで温めると良い感じ!(これは私のやり方ですが・・・)
【ワンポイントアドバイス】
※チョコレート→テレビでは1/2の量がカカオ100%。1/2の量はカカオ60%となっていました。テレビの材料の半分の量に私はしました。このチョコレートの甘さで仕上がりの甘さが決まるでしょう!