糖質控えめりんごのパウンドケーキby 85やこさん
【料理紹介】
糖質控えめ、普通のパウンドケーキより40%カット!1切れ20gの糖質が12gに。(1バットを12カットします)
全粒粉を使っているので、血糖値の上昇がゆるやかに期待!
手早く作れる!オーブントースター(バルミューダ)で作るから、焼く時間も短く!40分→15分。
オーブントースターなのに、ふわっとさくっとした仕上がりに!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
全粒粉 |
35g |
薄力粉 |
60g |
アーモンドプードル |
35g |
バター(A) |
100g |
てんさいとう |
50g |
エリスリトール(A) |
50g |
卵 |
2個 |
シナモンパウダー |
適用 |
エリスリトール(B) |
少々 |
りんご |
3/4個 |
バター(B) |
10g |
|
【作り方】
- オーブントースター用のバットにうすくバターを塗り、小麦粉をふるっておく。りんごは皮をむいてスライスし、バター(B)で焼き(フライパン)、エリスリトール(B)とシナモンパウダーをふりかける。
- ボウルに室温に戻したバターを入れ、泡立て器でクリーム状にする。てんさいとう・エリスリトール(A)を入れてすり混ぜる。室温に戻した溶き卵を何回かに分けて入れて、泡立て器で混ぜる。
- 2にふるった粉類を入れてさっくりと混ぜる。出来上がった生地の半量をバットに入れる。焼いたりんごをのせて、さらに生地をのせる。170度の設定で15分程度焼く。(バルミューダ使用)
【ワンポイントアドバイス】
全粒粉を使用しているため、アーモンドパウダーは必須。生地がばらつかないため使っています。りんごの香りがやさしく広がっています。