糖質少なめ!大豆粉のシフォンケーキ!by 85やこさん
【料理紹介】
大豆の粉ときなこをメインに入れてシフォンケーキ!大豆粉をメインなのでたんぱく質たっぷり。おかずシフォンケーキです。砂糖もかなり抑えめ。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
卵白 |
4こ |
てんさい糖 |
40g |
レモン汁 |
少々 |
卵黄 |
3個 |
エリスリトール |
20g |
太白ごま油 |
25g |
牛乳 |
50ml |
大豆の粉(すずさやか) |
30g |
きなこ |
10g |
薄力粉 |
10g |
BP |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 卵黄にエリスリトール(カロリー0の砂糖)を入れ泡立てる。もったり泡だったら、油と牛乳を入れ泡立てる。
- 1)にふるった大豆の粉・きなこ・薄力粉・BPを入れさっくり混ぜる。オーブンを170℃予熱し始める。
- 別のボウルに卵白とレモン汁を入れ泡立てる。ある程度泡立ってきたら、ふるったてんさい糖を入れ、泡立てる。しっかり泡だったら、2)と合わせる。1/3のメレンゲを入れしっかり混ぜ、のこりのメレンゲをさっくり混ぜる。シフォン型に入れる。
- 予熱した170℃のオーブンで35分ほど焼き上げる。竹串を刺して何もついてこなかったら、完成。逆さまにして冷まし、切り分ける。
【ワンポイントアドバイス】
これは17cmの型の材料です!ぜひ粉は秋田のすずさやかで作って下さい。