甘辛♪ えび天巻きby らるむ。さん

【料理紹介】

スーパーで売ってる海老の天麩羅を使って、ささっと作れる中巻きです。
丸かじりしやすいので、恵方巻にも!?
人気の甘ダレをからめてあるので、天むすのような味です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
海老の天麩羅 1本
甘ダレ 適量
カイワレ大根 適量
炊き立てのご飯 茶碗1杯弱
ミツカンすし酢 大さじ1
全形海苔 1/2枚
■甘ダレ (海老天3~4本分)
大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ5~6
和風顆粒だし 少々
水溶き片栗粉 少々

【作り方】

  1. 炊き立てのご飯にすし酢を回しかけて、ご飯を切るように混ぜてすし飯を作る
  2. ■甘ダレを作る
  3. 海老天はトースターやグリルでサクッと温め、キッチンペーパーで余分な油を吸い取る
    巻く直前に甘ダレをからめる
  4. 太巻きが太くなりすぎないよう、海苔の上部を数センチ切り取り長さを短くする
  5. 巻きすに海苔を縦にして置き、すし飯を薄く均一の厚さに敷き詰める
    手前を2cmくらいあけてカイワレ大根をのせる
  6. カイワレ大根の上に海老天をのせる
    巻きすの手前を持ちあげ、具を巻き込みながら一気に巻く
  7. 巻きすで形を整え、乾燥しないようラップ等をかけてしばらく寝かす(馴染ませる)
    一口大に切り分ける時は、切る度に包丁を塗れ布巾で拭きながら切る

【ワンポイントアドバイス】

・細~中巻きにする場合はすし飯の量が少ないので、海老天にからめる甘ダレは少な目にする
(両面にベッタリつけるとしょっぱくなってしまう/  すし飯が多かったりもっと野菜を入れる場合はタレ多めでOK)
・お好みでゴマやマヨネーズを入れても
・甘ダレは他の天麩羅にも合います