和風オムライス~明太子あんかけ~by らるむ。さん

【料理紹介】

味が薄すぎた失敗炊き込みご飯。
困ったのでオムライスにし、明太子入りの和風餡をかけたら絶品にリメイク完了♪
ケチャップが苦手な人にもお勧めです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
薄味の炊き込みご飯 軽く一膳
M2個
塩・黒コショウ 少々
小さじ1/2
サラダ油 適量
◎水 80cc
◎酒 小さじ2
◎白だし 小さじ1
明太子 1/2~1腹
黒コショウ 少々
水溶き片栗粉 少々
(お好みで)刻み葱や海苔 適量

【作り方】

  1. 小鍋に◎の調味料と、ほぐした明太子を入れてよく混ぜる
  2. 中火で加熱し、明太子に火を通す
  3. 水溶き片栗粉でトロミをつける
  4. 卵を溶きほぐし、塩・黒コショウと酒を混ぜる
  5. フライパンに油を熱し、4の溶き卵を一気に入れる
    卵を半熟状に薄く広げたら、ご飯を細長くのせて卵で包み込む
  6. オムライスを皿に移し、明太子餡を上からかける
    好みで刻み葱や海苔を散らす

【ワンポイントアドバイス】

温かい出汁にいきなり明太子を加えると、粒がほぐれず塊になってしまう事があるので、明太子は出汁が冷たいうちに加えてください。