【妊活】ヘルシー♪きのこだらけのプチプチ炊き込みby yucaママさん
【料理紹介】
ヘルシーで食物繊維もたっぷり、【妊活女子】にも【美容女子】にもおすすめしたい、代謝アップを助けるビタミン類も豊富なきのこたーっぷりな炊き込みご飯のご紹介です!
数種類のきのこを炊き込むだけ。
今回は、白米にもち麦を少し混ぜてプチプチなもち麦の食感プラス、きのこの歯ごたえを感じて味を楽しむだけではなく、食感も楽しめる炊き込みご飯です(^^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白米 |
2合 |
もち麦 |
大2程度 |
△酒 |
大4 |
△醤油 |
大4 |
△顆粒だし |
小1 |
△生姜 |
1片(すりおろす) |
きのこ(数種類) |
好きなだけ |
油揚げ |
1/2枚 |
小口ねぎ |
適量 |
|
【作り方】
- きのこは石づきをとってほぐしておく。
(きのこは洗わずに軽くふき取りましょう。そのほうが
栄養分を逃がしません♪)
まいたけやしいたけなどは食べやすい大きさに切る。
歯ごたえを残したいので小さくしすぎない。
油揚げは熱湯をかけて油抜きしておく。
- ねぎは小口切りにしておく。
△の調味料はあわせておく。
- といだ米に△の調味料を入れる。いつも
炊いている分量の水をいれる。
そこにもち麦をいれる。
- たきあがったら、ねぎをいれて、軽く混ぜ5~10分蒸らす。
できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
もち麦は入れなくても大丈夫ですが、いれたほうが食感がぷちぷちしておいしいです(^^)
雑穀類を入れてもOK!