きな粉シート&あんこシートby たいちさん

【料理紹介】

折り込みパン用のシートです。
作って冷凍保存しておけば日持ちします。

写真は手前からきな粉、あんこ、普通のカスタードクリームです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
強力粉 15g
コーンスターチ 10g
砂糖 30g
はちみつ 10g
コンデンスミルク 5g
きな粉・あんこ(粉状のもの) 30g
生クリーム 20g(油脂分)
牛乳 20g(硬さ調整で前後)
卵白 40g
バター 15g

【作り方】

  1. 材料の卵白とバターを抜いた全てをよく混ぜる。
    硬い場合牛乳を足してクリーム状に。
  2. 電子レンジ600w25s。
    40℃位まで温める。
    バターを加える。
    バターが馴染んだら卵白を加える。
  3. また電子レンジ600w25s。
    よく混ぜる。
    これを数回繰り返す。
  4. 体積が膨張して中に空気が含まれている。明らかに色が変わってきたら出来上がりです。
    ムラなく混ぜてラップやストックバッグ等でシート状にします。

【ワンポイントアドバイス】

粉状のものでしたら大体何でもOKだと思います。

生クリームは油脂分として、生地を伸ばす為には油脂分が必要なためです。ですので粉との相性によっては、生クリームの代わりにチョコレート15gでもOK。チョコの場合は40℃で溶けるので一度目のレンチンの以降に加えてください。

物によって硬さが全然違うので牛乳で調整してください。