子供とつくる梅ジュース♪by YumiBeeさん
【料理紹介】
青梅の季節が毎年楽しみになって子供も青梅をみてはジュース作りたい~~!!って必ずリクエストしてくる梅ジュースです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
|
【作り方】
- 青梅を洗ってきれいに水気をふき取ります
- 青梅のヘタを爪楊枝でくりぬきます
- 青梅に爪楊枝で穴を開けていきます
子供の大好きな作業ですが、
お子さんが爪楊枝で手を刺さないように注意を促しながら(^^)
- 穴を開けた青梅と氷砂糖を交互に層になるように入れていきます。
ふたをして冷暗所で2週間ほど保存します。
その間一日一回はビンごと静かにゆすっておきましょう。佐藤が溶けてシロップがひたひたになったら出来上がり♪途中で泡が出てきたら冷蔵庫に入れましょう
- シロップができあがったらそのシロップをグラスに注いでお好みの濃さにお水で薄めたら梅ジュースのできあがり♪炭酸で割ったりしてもおいしくいただけます♪
【ワンポイントアドバイス】
できあがったシロップの中にある青梅はその後取り出してお砂糖と一緒にぐつぐつ煮込んでレモン汁を入れれば梅ジャムができます♪ヨーグルトのトッピングにしてもクリームチーズと一緒にクラッカーに載せても美味しいですよ(^^)
青梅の毒性について実体験をブログ記事には載せてます。あわせてご参照くださいませ(^^)