野菜たっぷりミネストローネby ふくだ なみさん
【料理紹介】
野菜をたっぷり入れたミネストローネです。
主役になるくらいのボリュームがあります\( ˙▿˙ )/
自分の料理メモ🔖
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
*トマト缶 |
1缶 |
*水 |
600ml |
*固形コンソメの素 |
3個 |
*鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
*牛乳 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
ブラックペッパー |
適量 |
パセリ |
適量 |
玉ねぎ |
1玉 |
ジャガイモ |
中2個 |
キャベツ |
1/4個 |
にんじん |
1/2個 |
しめじ |
100g |
ベーコン |
2枚 |
ウィンナー |
4本 |
|
【作り方】
- ①具材を切っていきます。
(ご自分の好きな切り方でどうぞ。下は今回の切り方です。)
•人参、ジャガイモ…1cm角
•玉ねぎ…扇切り
•キャベツ…ぶつ切り
•しめじ…いしづきの部分をカット
•ウィンナー…半分に斜め切り
•ベーコン…2cm幅にカット
- ②切った野菜をボウルに入れてラップ。そのままレンジで温める。(スープに直接入れるより、時短になります。)
- ③大きめの鍋に*を全て入れて温める。温まったところで、ウィンナーとベーコンを入れる。
- ④③に②を入れる。
塩、こしょうで味を調え、具材全体に火が通るようにしばらく煮込む。
- ⑤皿に盛り付けて、パセリを適量散らすと完成。
【ワンポイントアドバイス】
*このレシピ通り作ると本当に具沢山になるので、スープを楽しみたい人は少なめに野菜を準備してもらうといいと思います♪
*トマト!!って感じを残したかったので、少し水の分量を少なくしてトマト感を残してます。トマトが苦手な人は水の分量を多めにした方が美味しく頂けると思います。
*牛乳を入れることで、トマトの酸味が少し丸くなりまろやかになります。