朝食ホットサンドby milkさん

【料理紹介】

ホットサンドの器具を買ったけどうまくできないと友人に言われたので、私の作り方や頃合いを載せてみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
食パン(6OR8枚切り) 2枚OR4枚
マーガリン 適量
適量
こしょう 適量
ゆで卵 1個(2個にすると材料は余るので翌日も使える)
チーズ 1枚OR2枚
シーチキン 1缶
*あったら 美味しい↓
*トマトORミニトマト 少量
*レタス 少量
*マスタード パンに塗る適量
マヨネーズ 大さじ1-2 好みで

【作り方】

  1. パンは朝トースト1枚の人は二人分で2枚
    朝2枚食べている人は二人分で4枚用意する。
  2. ゆで卵をフォークでざっくりつぶし、そこにシーチキン、こしょう、塩、マヨネーズを加える。(あればマスタードを加えてもOK)
  3. パンにマーガリンを塗り、2・チーズあれば*トマトの薄切りやレタスをのせる。
  4. ホットサンド器を温める。
  5. ホットサンド器が2つに分かれるものだったら、半分に切る。(具がはみ出すのを防ぐため)
  6. パンを重ねて、具がこぼれないように手で押しつぶす。
  7. ホットサンド器の上下に油(またはマーガリン)を塗って、パンを乗せる。
  8. パンの耳がはみ出すくらいに乗せたら、閉じる。(先につぶしてあるので、簡単に閉じられるはず)
  9. 時々開いて、写真くらい焦げ目がついたら、反対側も同じくらいまで焼く。
  10. 焼き終わったらお皿に乗せて、出来上がり。
  11. 二人とも朝はそんなに食べないので、今日はカップスープ(1人分を2人で分けました。)
    フレッシュジュース
    ヨーグルトをつけて完成!!

【ワンポイントアドバイス】

パンの耳がかりっとなるのが好きなので、切り落とさないで焼くのが私流です。