野菜たっぷり麻婆豆腐by トイロさん

【料理紹介】

暑い夏には少し辛い物を食べて汗を思い切りかくのもよいでしょう。
とはいえ、お子さまがいるとあまり辛くもできません。できるだけお野菜をたくさん入れて食べやすい麻婆豆腐を作りました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ナス 小1本
玉ねぎ 1/2個
白ネギ 1本
ズッキーニ 1/2本
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
豚ひき肉 100g
絹ごし豆腐 240g(80gパック×3)
●ごま油 大さじ1
●サラダ油 大さじ1
だし汁(かつおだし) 200ml
★みそ 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★きび砂糖 小さじ1
★甜麺醤・豆板醤 各少々
仕上げのごま油 少々
水溶き片栗粉 (片栗粉 大さじ1+水大さじ2)
お好みで万能ねぎの小口切り 少々

【作り方】

  1. ナス、ズッキーニはよく洗い、1cm角にカット。白ネギ、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りに。
  2. フライパンに●のごま油、サラダ油を入れて、さらにニンニクとショウガのみじん切り、白ネギのみじん切りも加えてから中火にかける。
  3. 2のフライパンの香りがたってきたら玉ねぎ、ナス、ズッキーニを加えて強火にし、全体に油が回るように炒める。さらに豚ひき肉も加えて色が変わるまで炒める。
  4. だし汁を加え、★もすべて加えてから全体をざっと混ぜ、さいの目にカットした豆腐も加えてひと煮立ちさせる。豆板醤はお好みで調節してください。子供には辛いので入れなくてもOK。
  5. 水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。仕上げにごま油少々を加えて全体を混ぜれば完成。お好みで万能ねぎの小口切りを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

子供に豆板醤はほんの少しだけ入れるか、入れずに作ってから大人はお好みでラー油をかけて食べるという風にすれば家族全員で楽しめます。
材料さえカットしておけば簡単に作れるしお野菜も一緒に摂れるので忙しい時にぴったりです。