肉団子の甘酢あんby トイロさん
【料理紹介】
今回は大人も子供も大好きな肉団子の甘酢あんです。
ご飯のおかずに、お弁当のおかずにもぴったり!
冷凍しておくことも可能なので、多めに作ってみてはいかがでしょうか?
このレシピで肉団子28~30個ほど作ることができます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
300g |
きぬごし豆腐 |
80g |
塩 |
小さじ1/2 |
しょうゆ |
小さじ1/2 |
卵黄 |
1個 |
片栗粉 |
大さじ1 |
しょうがのすりおろし |
少々 |
ごま油 |
少々 |
(甘酢あん)★米酢 |
大さじ2~3 |
★ケチャップ |
大さじ3 |
★しょうゆ |
大さじ2 |
★水 |
100㏄ |
★顆粒鶏ガラスープの素 |
小さじ1/2 |
★きび砂糖 |
大さじ2 |
★酒 |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ1 |
★水溶き片栗粉 |
(片栗粉大さじ1+水大さじ1) |
|
【作り方】
- 豚ひき肉と絹ごし豆腐をボウルに入れ手早く練る。(私は小分け80g×4個パックの豆腐をよく使います。水切りは不要です)
- 塩、卵黄、しょうゆを加えてさらにこねる。(手早く!が重要です)
- 片栗粉、しょうがのすりおろし、ごま油を加えてさらにこねる。
- スプーンで丸くすくい取り、 170度の油でこんがりきつね色に揚げる。
- 甘酢あん★を作る。
フライパンに水溶き片栗粉以外の材料★印をすべて入れ、よく溶かし混ぜながら中火にかける。
酸っぱさ(酢の量)はお好みで調節してくださいね。
- 軽く煮立たせたら混ぜながら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
そこに肉団子を戻し、全体を絡める。
お皿にレタスを敷き、肉団子を盛り付けて最後にミニトマトを添えれば完成~!!
【ワンポイントアドバイス】
タネを作る工程では、ひき肉が冷たいうちに手早くするのが重要なの1~3までは手早くやってしまってください。
冷凍保存する場合は、工程4の後油切りをした状態で行ってください。