スペアリブのトマト煮込みby トイロさん
【料理紹介】
お鍋で簡単にできる煮込み料理です。
おもてなしにもピッタリなので、お家でお友達とランチの機会などにオススメです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚スペアリブ |
500g |
ニンニクすりおろし |
1かけ分 |
塩コショウ |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
ナス |
大1本 |
新玉ねぎ |
1個 |
人参 |
1本 |
★ カットトマト缶 |
1缶 |
★ 水 |
400㏄ |
★ 固形コンソメスープのもと |
2個 |
★ はちみつ |
小さじ1 |
★ ローレルの葉 |
1枚 |
塩 |
小さじ3/4 |
砂糖 |
小さじ1 |
パセリ・イタリアンパセリ |
適量 |
お好みでファルファッレ(パスタ) |
適量 |
|
【作り方】
- )スペアリブにニンニクのすりおろしを揉み込み、塩コショウで下味をつける。
- ナスはよく洗いヘタを取って大きめの乱切りに。人参もよく洗い、皮をむいたら大きめの乱切り。新玉ねぎは皮をむき、くし形切りにする。
- 厚手の鍋(ルクルーゼ使用)にオリーブオイルを入れ、中火にかけて温める。スペアリブを入れ、表面に焼き色を付ける。
- 野菜をすべて加え、全体に油をなじませるように炒め合わせる。
- ★をすべて加える。沸騰したらあくを取り、ふたをして弱火で20分煮込む。
- 塩、砂糖で調味し、ふたをして弱火でさらに30~40分煮込む。
- 皿に盛り付け、お好みでファルファッレやパスタを添え、みじん切りにしたパセリ、イタリアンパセリを添えれば完成!
【ワンポイントアドバイス】
時間のない方は、行程4までやって、沸騰してあくをとったら圧力鍋にかけて加圧15分、そのまま圧力が抜けるまで放置という方法でもできます!