蒸しナスのささみチリソースかけby トイロさん
【料理紹介】
とろっとろの蒸しナスの上に、ピリ辛のささみのチリソースがたっぷりかかった一品。すごくあっさりしているんだけど、しっかりパンチがあります。
ご飯のおかずにもいいですし、お酒のおつまみとしてもオススメです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
なす |
1本 |
ササミ |
2本 |
A 片栗粉 |
小さじ1 |
A サラダ油 |
大さじ1/2 |
A 塩 |
少々 |
にんにく |
1かけ |
しょうが |
1かけ |
B ケチャップ |
25g |
B 砂糖 大さじ1 |
大さじ1 |
B 米酢 |
大さじ1 |
B 酒 |
大さじ1 |
B 豆板醤 |
少々 |
万能ねぎの小口切り |
適量 |
|
【作り方】
- (下準備)
・にんにくとしょうがはみじん切りにしておく。
・Aは合わせてよく混ぜておく。
・ささみは筋を取り、1口大の削ぎ切りにしてBをもみこんでおく。
- 蒸しナスを作る。ナスはよく洗い、ヘタとおしりの部分をカットしてラップに包む。耐熱容器に乗せて600Wの電子レンジで4分加熱する。熱いので注意しながら、1口大の削ぎ切りにして器に盛る。
- 玉ねぎはくし型切りにする。フライパンにサラダ油とにんにく、しょうがのみじん切りを加えて中火でじっくり炒める。香りがたったところで玉ねぎを加えてしんなりと透き通るまで炒める。
- 下準備しておいたささみを加えてさらに炒める。
- ささみの色が変わったところで、あわせておいたAを加える。全体をざっと混ぜながら、万能ねぎの小口切りを加える。
- 5を蒸しナスの上にかけれればできあがり!
【ワンポイントアドバイス】
ささみの代わりに胸肉でもモモ肉でもOK!
ナスをレンジで蒸している間に、鶏肉をもみこんでおけば、あとは一気にフライパンで作ることが出来るので楽チン!!