HMで簡単!日本酒マンゴーのココアスコーンby naomiさん
【料理紹介】
日本酒に浸けたドライマンゴー(ダイス)のココアスコーンです。日本酒の効果で中はしっとり、外はサクッ。アルコール分は残りません。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
200g |
バター |
50g |
ドライマンゴー(日本酒浸け) |
150g |
牛乳 |
大さじ1.5 |
ココアパウダー |
大さじ2 |
|
【作り方】
- ホットケーキミックスとココアパウダーを混ぜたボールに、常温にしたバターを加え、ぽろぽろになるまで切る様に良く混ぜ合わせる。
- ひたひたの日本酒で一晩浸けておいたドライマンゴー(ダイス)と牛乳を加えて混ぜる。(生地の硬さで牛乳の量を調節して下さい。)
- 生地をひとまとめにし、適当な大きさに切り分け天板に並べる。(今回は生地をふたつにし、丸めてから平たくし6等分に。これをふたつ作りました。)
- 170℃のオーブンで20~23分焼く。焼けたら天坂から外し、粗熱が取れたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
焼く時間は、オーブンにより調節して下さい。日本酒浸けマンゴーの水分が多く、生地がゆるい時は、成形せずスプーンを使い天坂へ。砂糖を加えなくても十分甘みがあります!
スライスマンゴーの場合は、細かく切って使って下さい。