ヘルシーおからローフby naomiさん
【料理紹介】
お肉を一切使わないおからと豆腐のローフ。淡白なおからをスィートチリソースでどうぞ。ふわふわのおからとナッツの食感も楽しめます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
木綿豆腐 |
半丁 |
おから |
1カップ |
大豆(水煮) |
1カップ |
アーモンド |
15~20粒 |
カシューナッツ |
15~20粒 |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんにく |
1かけ |
オリーブオイル |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1 |
きび砂糖 |
小さじ2 |
しょう油 |
小さじ2 |
塩コショウ |
少々 |
ナツメグ |
少々 |
・にんじん |
1本 |
・アスパラガス |
3本 |
・ほうれん草 |
1株弱 |
*スウィートチリソース |
1/2カップ |
*しょう油 |
小さじ2 |
*ローズマリー |
1枝(オプション) |
|
【作り方】
- 水切りした豆腐はペースト状に。大豆、アーモンド、カシューナッツは荒く刻む。玉ねぎとにんにくはみじん切りにして炒めておく。
- 印(・*)が付いた材料以外をすべてボールに入れ、軽く練りながら良く混ぜ合わせる。
- シートを敷いた天板に、食べやすい大きさカットし、塩(分量外)で下茹でした・印の野菜を重ねるように並べる。
- 野菜を覆う様におからのたねを乗せ形が出来たら、220℃に設定したオーブンで約20分焼く。
- 一度取り出し、しょう油を混ぜたスウィートチリソースの約半分を刷毛で塗り、再びオーブンで5分焼く。(お好みで最後の1分でローズマリーを枝ごと乗せ、香りを付けます。)
- カットし皿に盛り付け、残りのソースをかければ出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
焼け過ぎかな?と思う位こんがりさせると美味しいです。(オーブンによって温度と焼き時間の調節を。)おからの生地に白練りごま(大さじ1くらい)を加えると風味が増します。照り焼きソースやバーベキューソースもおすすめです。焼いた後、少し寝かせると味が馴染みしっとりします。