簡単!!冷めても美味しいフォンダンショコラ(バレンタイン・チョコレートのお菓子)by きゃらめるみるく。みぃさん
【料理紹介】
冷めても美味しいヽ(^◇^*)/
とろける柔らかさで、とってもなめらかな舌触りです♪
正確にはモワール・オ・ショコラなんで冷めても美味しいの♬
プレゼントにオススメです(≧∇≦)
小さなベーキングカップで作ってるから沢山作って皆にプレゼントしてねヽ(^◇^*)/
冷めてしまったものを焼きたてのように溶ろけたチョコで食べたい時は500Wレンジで15秒ほど温めるとチョコが溶ろけます(*^-^*)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
スイートチョコレート |
100g |
バター |
80g |
卵 |
110g |
砂糖 |
65g |
A)薄力粉 |
25g |
A)カカオパウダー |
5g |
グランマルニエ |
10cc |
オレンジの皮 |
2.5g |
|
【作り方】
- <準備>
オーブン200℃に温める。
バターを角切りにする。
オレンジの皮をすりおろす。
- ボウルにチョコレートを入れ湯煎にかけて溶かし、角切りにしたバターを加えてゴムベラでバターが溶けるまで混ぜる。
- 別のボウルに卵と砂糖を入れて湯煎にかけながらホイッパーで混ぜる砂糖が溶けたらすぐに湯煎から外しハンドミキサーで白っぽくトロトロと流れる感じになるまで混ぜる。
- すりおろしたオレンジの皮、グランマルニエを加えて混ぜ、溶かしたチョコレート液を生地に加えホイッパーで混ぜる。
- A)の粉を合わせてふるい入れて混ぜる(粉っけがなくなればOK)
- 生地をしぼり袋に入れベーキングカップに注ぎいれ200℃に温めておいたオーブンにいれ7~9分焼く。
焼けたらケーキクーラーにのせる。
【ワンポイントアドバイス】
焼き過ぎると固まってしまいます。
表面に膜がはって焼けてきたなと思ったらオーブンから出して中央をさして確認してみて。
カップの大きさにより火が通り過ぎてしまったり、生焼けすぎたりとオーブンによって焼成温度と時間は多少ことなります。
使用カップサイズ(43径×H37容量60cc)