■昼麺【挽肉と 余り野菜の餡掛けうどん】by あきさん
【料理紹介】
掲載忘れの「餡かけうどん」のご紹介で
時季外れですみません"(-""-)"
餡かけ物が大好きで 私はこの時期でも
中華丼なども良く食べます。
今日は 有り合わせで作る餡掛けうどんです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
○乾麺うどん |
1人分 |
○豚挽肉 |
70g |
○玉葱 |
1/2個分 |
○茄子 |
1本分 |
○パプリカ(黄色 |
1/2個分 |
○葱 |
1/2本分 |
★水 |
400cc |
★創味つゆ(4倍濃縮) |
大匙2 |
★塩 |
少々 |
★酒 |
大匙1 |
★下ろし生姜 |
小匙1 |
★水溶き片栗粉 |
大匙1 |
@炒めサラダ油 |
大匙1 |
●すりごま |
少々 |
●大葉千切り |
2枚分 |
|
【作り方】
- フライパンに@サラダ油を熱して
〇野菜とお肉を3分炒める。
- 鍋に スープ材料と調味料を煮立
てて 最後に水溶き片栗粉を回し
かけ 餡かけスープにして置く。
- 手順①と②を合わせて煮立てる。
- 同時進行で 麺をお好みの固さに
茹で 洗って湯通しをする。
- 器にうどんを盛り付け 餡かけ
スープ②をかけて ●トッピング
をして 完成です♪
【ワンポイントアドバイス】
この季節は 市販の流水麺などを使えば
楽に作れますね。