ちぎって食べるよ♪ ピッツァブレッドby hannoahさん

【料理紹介】

成型不要の、簡単ちぎりパン☆ 好みのパン生地に、ソースを塗り 切る⇒重ねる⇒焼成で作りやすくしました。手前から好きなだけ引っ張って、ちぎっていただきま~す♪ 我が家で定番のスクールランチ用のパンです!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
好みのパン生地 1斤分
~フィリング~
ジェノベーゼソース 大さじ3
トマトペースト 大さじ3
ツナ缶 1缶
パプリカ(赤、黄) 適量

【作り方】

  1. パン生地は、好みのもので。HBで1次発酵までお任せするか、市販のパンン生地でも。この生地は、強力粉 300g、塩 5g、卵 1/2個、バター 15g、水 150g、イースト 小さじ1で、あっさり目の生地使用。
  2. 1次発酵の終った生地をパンケースから取り出し、丸めて15分のベンチタイム。生地を30X35㌢に伸ばす。
  3. トマトペースト、ジェノベーゼペーストを塗り、ツナ、パプリカをのせて、5分割に 横にカットする。上に重ねて、6分割にカットする。
  4. オイルスプレーをしたパウンド型に、生地を並べて、約27度で50分の2次発酵。オーブンを190度に温める。
  5. 190度で15~20分焼いて出来上がり。ケースから出す。手前から、1枚ずつや好きなだけちぎっていただきます~♪

【ワンポイントアドバイス】

オーブンの温度と焼成時間は家庭で調整。具は、チキンやコーン、玉葱など好みで。