ホットク ~HBで簡単生地作り~by hannoahさん
【料理紹介】
韓国のおやつの、ホットク。主人が幼少時から食べてきた味です♪ 生地に、抹茶パウダーやかぼちゃパウダーを使うと色鮮やに仕上がります。子供達のおやつに是非~☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
~生地~ |
|
強力粉 |
200g |
白玉粉 |
50g |
スキムミルク、砂糖 |
各大さじ1 |
塩、オリーブオイル |
各小さじ1 |
水 |
190g |
イースト |
小さじ1 |
~フィリング~ |
|
ブラウンシュガー |
50g |
胡桃 |
30g |
シナモンパウダー |
小さじ1/4 |
塩 |
ひとつまみ |
水 |
数滴 |
焼くサラダ油 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- HBに強力粉~イーストまでを入れて、生地作りコースをスタート。一次発酵までお任せします。捏ねている間に、中のフィリングを準備。ブラウンシュガー~胡桃までを入れ、少し水で湿らせます。*ポイント参照
- 一次発酵の終えた生地を、打ち粉をはらった台に取り出します。8分割して、軽く丸めます。
- 手のひらサイズに伸ばし(手に軽くオイルをつけるか、粉をはたいておきます)、2.のフィリングをスプーン1杯のせます。生地を閉じて、綴じ目をしっかり閉じます。計8個作ります。
- フライパンに大さじ3の油をしき、6.の綴じ目を下にし、焼いていきます。上から、油を塗ったお皿で押し付けます。片面2分。ひっくり返し、同じ様に上から押さえつけ、2分間焼きます。火は10段階の3くらいで、途中ひっくり返しても大丈夫。
- すぐにペーパータオルの上にとります。(余分なオイルを取り除くため)熱々をいただきます♪
【ワンポイントアドバイス】
* 1.のフィリングに、ほんの少しの水を入れて 湿らせておくと、包みやすいです。
* 抹茶やかぼちゃパウダーを使う場合は、強力粉を15g減らして15gのパウダーを入れます。
* 具のアレンジとして、さつま芋200gをレンジにかけて潰し、ブラウンシュガー15g、黒胡麻 大さじ1を混ぜたものを詰めても美味しいです。