野菜ホットク ~HBで簡単生地作り~by hannoahさん

【料理紹介】

韓国のおやつの、野菜入りホットクです。HBで生地作りをするので、とても簡単に出来ます♪ 写真はピリ辛味ですが、子供達用に 辛くない味もあわせて 紹介しています。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
~生地~
強力粉 200g
白玉粉 50g
スキムミルク、砂糖 各大さじ1
塩、オリーブオイル 各小さじ1
190g
イースト 小さじ1
~フィリング~ 8個分
緑豆春雨(乾燥) 40g
人参 1/3本
玉葱 1/4個
干ししいたけ 2枚
● サラダ油、オイスターソース、醤油、オリゴ糖 各大さじ1
● ごま油 小さじ1/2
◎ コチュジャン 小さじ1/2
※ 焼くサラダ油 大さじ3

【作り方】

  1. HBに強力粉~イーストまでを入れて、生地作りコースをスタート。一次発酵までお任せします。捏ねている間に、フィリングの準備。緑豆春雨はお湯で戻し、野菜と一緒に細かく切ります。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、野菜から炒めます。春雨を加えて、●の調味料で味付けします。最後に 少しだけごま油を風味つけに入れて出来上がりです。これは辛くない味です。
  3. ピリ辛味の場合は、2.にコチュジャンを入れて炒めあわせて、最後に少量のごま油を風味付けに入れて 出来上がりです。
  4. 一次発酵の終えた生地を、打ち粉をはらった台に取り出します。8分割して、軽く丸めます。
  5. 平たく伸ばし 2.や3.の 好みのフィリングを、たっぷり詰めます。生地を閉じて、綴じ目をしっかり閉じます。計8個作ります。
  6. フライパンに大さじ2の油をしき、6.の綴じ目を下にし、焼いていきます。底面に油を塗ったお皿で押し付けます。片面2分。
  7. ひっくり返し、同じ様に上から押さえつけ、2分間焼きます。火は10段階の3くらいで、途中ひっくり返しても大丈夫。すぐにペーパータオルの上にとります。(余分なオイルを取り除くため)熱々をいただきます♪ たっぷりめのフィリングが、美味しいです。

【ワンポイントアドバイス】

具のお野菜は、韮や白菜、きのこなど、好みのもので作れます。